園芸

Lu7「迷いの森と星の果てと」live ver. がUPされました

Lu7 Channelに新しい動画を公開しました!
5thアルバムから「迷いの森と星の果てと」Live ver.です
ぜひ森に迷いこんでみてください🌲💫
"迷いの森と星の果てと" taken from the 5th album "3395" by Lu7

Live at Silver Elephant, Kichijoji Tokyo on September 28, 2024
栗原 務 Tsutomu Kurihara (Guitar)
梅垣 ルナ Luna Umegaki (Music Written & Keyboards)
岡田 治郎 Jiro Okada (Bass)
嶋村 一徳 Ittoku Shimamura (Drums)
Brian Yasuhiro Seymour (Alto Sax)

🎥 🎵 🎶 🎥 🎵 🎶

Lu7の新たな動画が、前回の動画から短いスパンでスパン!!とアップされました。
数ある楽曲の中でも、ひときわ複雑怪奇さが凝縮された「迷いの森と星の果てと」。
森で迷った挙げ句、スパン!! と抜けたら星の果てだったと!?
もう、三半規管を揺さぶられまくって、楽しんでください!!

👂👂👂

Img_5338
まごうことなきオシロイバナとアサガオ

Lu7「Shoot the Breeze」live ver. がUPされました

Lu7 Channelに新しい動画を公開しました!
6thアルバムから「Shoot the Breeze」live ver.です
多くの皆さんにご視聴頂けましたら嬉しいです☺️

Luna Umegaki (music written & Keyboards)
Tsutomu Kurihara (guitar)
Jiro Okada (bass)
Ittoku Shimamura (drums)
Brian Yasuhiro Seymour (soprano sax)

いいね!&チャンネル登録、ありがとうございます!
励みになっております✨

スタジオver.とは一味違う、たいへんお得なver.となっています。
どうぞ聴いてください、観てください、ご覧ください!!!

20240526zatsudan
雑談堂々巡りver.

Img_5303
彼岸花白ver.

バラとバランスボール

不調のミニバラが、ようやく一輪咲きました。

Img_4314
バランスボールと記念撮影

…良い写真が撮れました。

近所のバラ2024

うちのミニバラが、何だかダメになってきました。

急に真夏日近くになったり、寒暖の差が大きかったからかしら?

そんな折、近所にバラの綺麗な所がありまして。

通りすがりに楽しませて頂きました。

Img_4001
ピエール・ド・ロンサール

Img_3996
つるアイスバーグ

Img_3994
これはユッカ

Img_3993
これはアメリカシャクナゲ(カルミア)

眼福、眼福。

御衣黄2024

近所の御衣黄。

今年は無事、黄色いうちに拝見することが出来ました。

Img_3820

Img_3816

Img_3815

タイミング逃すとサクラ色になっちゃいます。

実りの秋2023

今年もヒオウギの種が見えてきました。

Img_2881
初ぬばたま

Img_2913
アメリカンブルーとアサガオとアリ

Img_2876
透明感あるよ

20230919-174145
アマのオススメ

どしどし実ってちょ。

🎵

 

花づくし

最近ベランダの植物画像をアップしてなかったので。

Img_1943
雨の日でも咲くアメリカンブルー

Img_1941
順々に咲くオダマキ

Img_1938
今年は長持ちラベンダー

Img_1935
やんわり咲くブルースター

Img_1933
潔く咲くガーベラ

Img_1931
もうすぐ咲くアジサイ

Img_1930
ツボミが見え始めるカサブランカ

Img_1928
今年は好調コチョウラン

Img_1922
ヤマボウシの季節が来ましたよ

Img_1505
終わりかけのハナニラ

Img_1501
ムスカリはもう終わってます

Img_1482
意外としぶといツルニチニチソウ

Img_1541
切ってから長持ちクリスマスローズ

こんな時期にも咲きますバラ

しかも結構長持ち

Img_0986

ストックも長持ち

Img_0983

この時期に貴重な色合いです

アサガオ咲いた

ようやくアサガオが咲き出しました。

夏休みの観察日記だったらヤキモキする遅さでしたよ。

Img_0760
雨の日に沢山咲き出しました

Img_0763
晴れの日にも咲きました

Img_0765_20220821191401
日陰に映える

Img_0767
これはアメリカンブルー

Img_0768_20220821191401
ホーホキキョウ

Img_0769
曇りでもきれい

Img_0774
ヒオウギも遅めでしたよ

先日のかれいどすけーぷライブでは

ブルースアレイのドラムをお借りしました。

Img_0612
パールのスタンダードメイプル

Img_0611
シンバルはボスフォラスを持ち込みました

Img_0614
サオモノ

Img_0615
今村さんの足元

Img_0616
じろさんの足元は先日のLu7と一緒かな?

Img_0621
ふたりのりはちゅう

Img_0622
まついさんがいっぱい

Img_0610
トイピアノは442Hzに合わせてあるそうです

Img_0654
ヒオウギ咲きました

 

より以前の記事一覧

フォト

メガリンク

無料ブログはココログ