音楽

Lu7「迷いの森と星の果てと」live ver. がUPされました

Lu7 Channelに新しい動画を公開しました!
5thアルバムから「迷いの森と星の果てと」Live ver.です
ぜひ森に迷いこんでみてください🌲💫
"迷いの森と星の果てと" taken from the 5th album "3395" by Lu7

Live at Silver Elephant, Kichijoji Tokyo on September 28, 2024
栗原 務 Tsutomu Kurihara (Guitar)
梅垣 ルナ Luna Umegaki (Music Written & Keyboards)
岡田 治郎 Jiro Okada (Bass)
嶋村 一徳 Ittoku Shimamura (Drums)
Brian Yasuhiro Seymour (Alto Sax)

🎥 🎵 🎶 🎥 🎵 🎶

Lu7の新たな動画が、前回の動画から短いスパンでスパン!!とアップされました。
数ある楽曲の中でも、ひときわ複雑怪奇さが凝縮された「迷いの森と星の果てと」。
森で迷った挙げ句、スパン!! と抜けたら星の果てだったと!?
もう、三半規管を揺さぶられまくって、楽しんでください!!

👂👂👂

Img_5338
まごうことなきオシロイバナとアサガオ

Lu7「Shoot the Breeze」live ver. がUPされました

Lu7 Channelに新しい動画を公開しました!
6thアルバムから「Shoot the Breeze」live ver.です
多くの皆さんにご視聴頂けましたら嬉しいです☺️

Luna Umegaki (music written & Keyboards)
Tsutomu Kurihara (guitar)
Jiro Okada (bass)
Ittoku Shimamura (drums)
Brian Yasuhiro Seymour (soprano sax)

いいね!&チャンネル登録、ありがとうございます!
励みになっております✨

スタジオver.とは一味違う、たいへんお得なver.となっています。
どうぞ聴いてください、観てください、ご覧ください!!!

20240526zatsudan
雑談堂々巡りver.

Img_5303
彼岸花白ver.

Lu7五月場所2024の配信情報

5/26(日)の17:30から入れて18:00ライブスタート。

録画配信は6/2(日)23:59まで観れるようです。

¥3,000也

Lu7五月場所2024配信ページ

🎥🎶🎥🎵🎥🍺

Img_4127
コチョウランでお祝い

Img_4123
紅白ニチニチソウで賑やかし

Lu7の動画(ミドルロング)にかこつけて

満を持して公開の「Lu7 / ミドル&ロングサーキット」。

この疾走感!!ったら、ハンパないです。

Lu7 チョロQ2 BGM「ミドルサーキット」「ロングサーキット」
"Middle Size Circuit & Long Size Circuit" BGM
from PlayStation Video Game "ChoroQ 2"

栗原 務 Tsutomu Kurihara (Guitar)
梅垣 ルナ Luna Umegaki (Music Written & Keyboards)
岡田 治郎 Jiro Okada (Bass)
嶋村 一徳 Ittoku Shimamura (Drums)

Lu7 Official WebSite:
http://www.lu7.biz/

X:
https://twitter.com/Lu7Official

Facebook:
https://www.facebook.com/lu7japan/

VEGA Music Entertainment Inc.
https://www.vme.co.jp/

🎵

さて、Lu7の動画にかこつけて、ウチにあるミニカー(ゼンマイ仕掛け)を動かしてみました。

『うちのミニカーGP第1戦ティン・チェアー・サーキット』

Img_3194
表面にはゾウの絵が

タカQスピン!

 

『うちのミニカーGP第2戦ペーパー・チューブ・サーキット』

Img_3204
紙管ボックスのフタがサーキット

事故多発!

🎶

そういや今週末はF1最終戦やってますね。

スピード感ではコッチのほうが勝ってる?!

Lu7の新しい動画がアップされました(レスプリ)

Lu7の新しい動画が公開されました。
2nd albumのタイトルチューン "L'esprit de l'exil"(レスプリ ドゥ レグジール)
今だに読み方が分からないので「レスプリ」とか「レグ」と呼んでます。

限定的な視界が、逆にイメージを広げる…
これは、見惚れてしまいました。

Img_2525
Img_0443

2ndアルバム"L'esprit de l'exil"(レスプリ ドゥ レグジール)のリミックス+リマスター+再録+ボーナス盤

レスプリ ドゥ レグジール ルヴィジテ

 

一日家にいた - とんでもない

二ヶ月前に予約注文したスティーヴガッド本が、海外から無事届きました。

つきましては、ガッド風味のショートフレーズで無事をお祝いしてみました。

よかった、よかった。

Img_3075
黒のレコーディングカスタムがかっこいい!

キリンジの「五月病」をリハってる時に、ちょっくらポールサイモンの「50 Ways…」風にパターンを叩いてたら、それが採用になったりしました。あまり似過ぎないように工夫していたんですけど、後にトモさんがタンバリンを裏拍で(まんまですやんw)オーバーダブしてくれていて、吹き出しましたよ!

25年ぐらい前の話でした。

🎵 

Ariさんのスイカおとこ動画

この方は、笑かせてくれますホンマ。

最高です。

ベースのリフからパーカッシヴなドラム(?)とピアノが入り、気がつけばワウ・ギターのようなシンセが加わる。

Ariさんにしては、今回は割と順当なリズム・バッキングで行ってると思ったら、ドラムのコーラス・アドリブ・ソロ辺りで、例のお得意ドラムのメロディ・プレイが炸裂。

「ちょっ、ここで、そっち行くんかい!」と予想の遥か斜め上を行く展開で、ゲラゲラ🤣笑えました。

良いトリオですなぁ。

Img_2966a
メロンいただきました

実りの秋2023

今年もヒオウギの種が見えてきました。

Img_2881
初ぬばたま

Img_2913
アメリカンブルーとアサガオとアリ

Img_2876
透明感あるよ

20230919-174145
アマのオススメ

どしどし実ってちょ。

🎵

 

Lu7のリス(曲)動画

先日Lu7ライブ時に撮影された動画がアップされました!

"Nut Kicking Squirrel" taken from the 3rd album "Bonito" by Lu7

Live at Silver Elephant Kichijoji Tokyo,
September 3, 2023

Brian Yasuhiro Seymour (Alto Sax)
栗原 務 Tsutomu Kurihara (Guitar)
梅垣 ルナ Luna Umegaki (Music Written & Keyboards)
岡田 治郎 Jiro Okada (Bass)
嶋村 一徳 Ittoku Shimamura (Drums)

Get it!! (amazon.co.jp)
https://www.amazon.co.jp/dp/B003XJ55R8

Lu7 Official WebSite:
http://www.lu7.biz/

Twitter:
https://twitter.com/Lu7Official

Facebook:
https://www.facebook.com/lu7japan/

VEGA Music Entertainment Inc.
https://www.vme.co.jp/

JAZZ-FUSION Subscription
https://jazz-fusion.jp/

💿

井の頭公園のリスとi徳(2002年頃)

020926risu
🎶


Ariさんのドラムソロ

最近のAriさんの動画。

相変わらずの変態ぶりで安心です。

🎵

以前ここで紹介した動画。

ビリーズバウンスをドラムで奏でながらチェンジアップしてます。

情報源: アリのビリーズ・バウンス: メガロン一刻

🎶

より以前の記事一覧

フォト

メガリンク

無料ブログはココログ