« マデイラのドラムは2022 | トップページ | 今日はマイTwitter記念日だそうで »

先日ユージェンでは

ブルースアレイのドラムをお借りしました。

演奏のほうが11連符アフロキューバンなんてあり得ないドラムパターン叩いて、なんか行くゆくは13連符アフロキューバンと同じタイムでスイッチするらしいし。。。もっとあり得ないよ!!

23拍子のクラーベが最初どう聞いても普通の3・2クラーベに聴こえてしまい2小節目から既に路頭に迷ってたりと、非常にCPU負荷の高いドラミングを要求されるこのセッションで、「楽器の心配がいらない」という事が実に有難いのですよ。

23nowana
この罠はクラーベに馴染む人ほどハマる

Img_0854
安心感抜群のドラムセット

Img_0857
エフェクターが手元!カウベルが足元!!

Img_0858
お店のピアノ

Img_0859
ギターストラップですか?

Img_0860
エピフォン?ヘッド

Img_0861
けっこうアナログ

Img_0862
クラ・バリ・ピッ

Img_0863
この中にヴァイオリン

Img_0870
今日は控えめCD群

Img_0871
やまちゃんと記念撮影

310967423_8071069456268187_4720515138442
マルチな視点

« マデイラのドラムは2022 | トップページ | 今日はマイTwitter記念日だそうで »

音楽」カテゴリの記事

楽器」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« マデイラのドラムは2022 | トップページ | 今日はマイTwitter記念日だそうで »

フォト

メガリンク

無料ブログはココログ