右でも左でもええんか
Windows系ノートPCのタッチパッドが左寄りなのは何か理由があるのかと調べたら。
右側テンキー部分を除いた中央(ホームポジション下)に配置、という事らしくて目から落鱗。
そんな訳で、右左misc.
✋←右手のひら
👂←左足のうら
座右の銘、座左の銘。。。
これは、どちらも同じ意味らしい。
ちなみにマウスは左側に置き、左右クリックは標準配置で使う。
共用PC使う時は右配置のマウスを左手、キーボードの左コントロールあたりに右手を置く。
ちょうど左利きドラマーの左手右配置ハイハット、右手中央スネアのクロス(ドラマーのホーム・ポジション)となる感じで違和感ないですけど。
人からめっちゃ違和感あって笑われます😃ヤレヤレ
« ヤマボウシ2022 | トップページ | るなさんちに7/9関連動画が »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Lu7 6th rec 2(2022.08.17)
- Lu7 6th rec(2022.08.16)
- 右でも左でもええんか(2022.06.24)
- あらん閉所(2022.05.27)
- 麩のカフェですと(2022.04.26)
「園芸」カテゴリの記事
- 先日のかれいどすけーぷライブでは(2022.07.20)
- 咲き方いろいろ(2022.07.06)
- るなさんちに7/9関連動画が(2022.06.28)
- 右でも左でもええんか(2022.06.24)
- ヤマボウシ2022(2022.06.15)
コメント