megalon1109-22 メガロン一刻: 2022年6月

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

るなさんちに7/9関連動画が

Lu7のるなさんちに7月9日ライブ関連の動画がアップされてます。

…誰ですか、7拍9連なんかこじ付けて練習してるのは?!

🌔

Luna Umegaki's blog 作編曲家キーボーディスト・梅垣ルナのブログ

情報源: 7拍と9連符と…梅雨明けしましたね

るなさんがうまいことテロップつけて下さりました必見!!

同様の手口で、2月3日、3月4日、5月3日、あたりならすぐ出来ます。(需要薄〜)

Img_0498
9連カサブランカ咲きそう

右でも左でもええんか

Windows系ノートPCのタッチパッドが左寄りなのは何か理由があるのかと調べたら。

右側テンキー部分を除いた中央(ホームポジション下)に配置、という事らしくて目から落鱗。

そんな訳で、右左misc.

✋←右手のひら

👂←左足のうら

座右の銘、座左の銘。。。

これは、どちらも同じ意味らしい。

Img_0461
今年もネジバナが左巻き、右巻き、どちらも見られました

Img_0469_20220624134401
左右に分かれて咲く胡蝶蘭

Img_0473
あまり左右に分かれないアジサイ

ちなみにマウスは左側に置き、左右クリックは標準配置で使う。

共用PC使う時は右配置のマウスを左手、キーボードの左コントロールあたりに右手を置く。

ちょうど左利きドラマーの左手右配置ハイハット、右手中央スネアのクロス(ドラマーのホーム・ポジション)となる感じで違和感ないですけど。

人からめっちゃ違和感あって笑われます😃ヤレヤレ

ヤマボウシ2022

咲きたてヤマボウシ

Img_0306

咲いたヤマボウシ

Img_0329

梅雨時にヤマボウシ

Img_0345

だいぶ花びらが落ちました

Img_0414

オダマキ

Img_0284

ブルースター

Img_0293_20220615111101

Img_0335

白いアジサイ

Img_0405

ネジバナ

Img_0419

シマウマ天南星が出てきました

Img_0422

胡蝶蘭咲きました

Img_0417

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

フォト

メガリンク

無料ブログはココログ