« 31拍子上32分音符を多様したドラムアドリブソロ | トップページ | 重いFinderがOS上書きで直った »

そういや分母を16分から32分に

細分化するという話題から思いついたのですが。

31/16を62/32にするという細分化アプローチの逆で、15.5/8とか7.75/4とかも有りか?!もしくは付点8分を分母にすると、…23.25/12か?!

計算すると難しいけど、そういやグレッチェンパーラトがマグナス(26/8)で付点4分で客に手拍子させておいて、リフをフンンフンフと歌ってたのを思い出しました。ググれば動画も見つかりますよ!

Magnus

Kimg1463

ジョジョスティック

Kimg1458

ボスフォラスとミニジル

« 31拍子上32分音符を多様したドラムアドリブソロ | トップページ | 重いFinderがOS上書きで直った »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 31拍子上32分音符を多様したドラムアドリブソロ | トップページ | 重いFinderがOS上書きで直った »

フォト

メガリンク

無料ブログはココログ