20171125 Lu7@TIAT SKY HALLのi徳セット
この日は搬入の都合上、早朝に出発しました。まだ暗い〜
あまりにも長い時間TIATにいたので、「いつでも撮れる」と油断して、うっかりドラムセットの写真をまだ撮ってないことに本番中に気づき、あわてて撮影。。。
セット: Pearl GAX 22", 16", 12"、
スネア: Pearl One-Piece Maple CL-6314
シンバル: Bosphorus New Orleans 20", 18", 16", 14"Hi-hat, Zild A Custom 6"
キックペダル: Pearl P-3002DL
TRIBAL BEAT シェケレ SH209a:「12th Tree」でカサカサと。
MEINL GX-8DB 8"Johnny Rabb Drumbal:「L'Esprit De L'Exil」で叩いたり、「Flying Seed」でスネアに当てたり。
MEINL タンバリン HTHH1B-BK:「L'Esprit De L'Exil」でスネアにのせたり、「雨夜の月」で滴のように。
MEINL Wood Claves Classic CL1:「雨夜の月」で月のように。
SEIKO DM100:各曲のテンポ確認に。
Pearl PTT-1212:演奏中にパーカッションを取りやすく。
あと、曲順メモもありますね!
スネアのフープは元のダイキャストに戻してみました。パワーフープより気持ちタイトかな?
いつもは可能な限りノーミュート方向でオープンにしていますが、今回エレアスさんがこのセットを使われるという事で、いつもよりミュートを少し多めにして全体的にマイルドに。
自分のドラムの音が、客観的に生で聴けてよかったです。思った通りに鳴ってくれてました。
« 道を歩いてたらテントウムシが | トップページ | お掃除道具でパーカッシヴな動画 »
「楽器」カテゴリの記事
- Lu7秋の陣2024でした(2024.10.03)
- リハ(Lu7秋の陣2024)(2024.09.18)
- Lu7五月場所@シルエレでしたよ(2024.06.07)
- ヨッシーのコンサート2024(2024.03.05)
- Lu7新春の集いでした(2024.01.29)
コメント