« 西洋ワサビの花 | トップページ | 20170513Lu7@シルエレでのi徳セット »

なぞのはな

うちのベランダに、なぞのはなが咲いてます。

Img_4958
雨でしんなりしてますけど、咲いてます。

Img_4959
咲いてもすぐ萎むようです。

Img_4960
つぼみ。

Img_4972
翌日、白いのも咲きました。
朝はまだ開いてなかったのに。

Img_4974
夕方に咲いたのかな?

Img_4981
なんと、一晩で桃色に!
そろそろ萎みそうです。

Img_4983
次は今晩咲くかな?

そして更に翌日、予想通り咲きました。
Img_4989
白です。きっと明朝桃色になる!!

Img_4990
手前のは今朝桃色だったやつ。
半日でしおしおです。

« 西洋ワサビの花 | トップページ | 20170513Lu7@シルエレでのi徳セット »

園芸」カテゴリの記事

コメント

どうやら月見草(エノテラ)らしい。
φ(・ω・ )メモメモ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 西洋ワサビの花 | トップページ | 20170513Lu7@シルエレでのi徳セット »

フォト

メガリンク

無料ブログはココログ