ハイハット買いました
「Bosphorus 14" New Orleans Series Hi-Hat Cymbals」を高井戸のカノープスで買いました。
またまたニューオリンズ・シリーズで、これで20"ライド、18"クラッシュ、14"ハイハットの3点が揃いました。残るは16"クラッシュ!!
Kジル13"ハイハット、Kジル20"ライド、Kジル17"ダーククラッシュ、そしてボスフォラス14"ハイハット
今までのハイハットは13"Kジル+Zジルのフュージョンセットで、Lu7「Bonito / 砂の階段」をレコーディングしている時は「まるで砂が流れるようなサウンドだ!」と好評だったりしましたが、これからはクローズドにして使おうかな。
13"Kジル+Zジルが「鳥取砂丘」だとすると、14"ボスフォラス・ニューオリンズは「琴引浜」ですかね。
イメージで。
リンク: Shop CANOPUS ONLINE.
« ドラムのド | トップページ | 明け方に皆既月食か »
「音楽」カテゴリの記事
- Lu7「迷いの森と星の果てと」live ver. がUPされました(2024.11.02)
- Lu7「Shoot the Breeze」live ver. がUPされました(2024.10.12)
- Lu7五月場所2024の配信情報(2024.05.21)
- Lu7の動画(ミドルロング)にかこつけて(2023.11.25)
- Lu7の新しい動画がアップされました(レスプリ)(2023.11.12)
「レヴュー」カテゴリの記事
- amazonのおすすめ(2021.12.29)
- 富澤えいちさんのライブレポ(かれいどすけーぷ+@JZ Brat)(2014.08.12)
- ボスフォラス・ターク・シンバルを買ってみた(2012.04.02)
- 100均湯切り鍋蓋をドラムに使ってみた(2012.02.08)
- ハイハット買いました(2011.06.14)
「楽器」カテゴリの記事
- Lu7秋の陣2024でした(2024.10.03)
- リハ(Lu7秋の陣2024)(2024.09.18)
- Lu7五月場所@シルエレでしたよ(2024.06.07)
- ヨッシーのコンサート2024(2024.03.05)
- Lu7新春の集いでした(2024.01.29)
« ドラムのド | トップページ | 明け方に皆既月食か »
コメント