なんだリンゴを食べるとよいのか
LDL(悪玉コレステロール)が減りHDL(善玉)が増えるそうです。
リンゴが好きで善玉が少なめな私に打って付け!!
リンク: 毎日リンゴを食べるとコレステロールが下がり、リンゴで上乗せされた分のエネルギーで太ることもない - GIGAZINE.
以前はコレステロールを増やそうと毎日少しづつお酒を飲んでたのですが、ハコに入ってからはほとんど飲まなくなりました。
リンゴ食べよう。
« レッサーパンダ「古都」公開 京都市動物園 | トップページ | メガソーラーすごいな »
「心と体」カテゴリの記事
- 体で聴く事(2014.09.23)
- レフティー野球:東京で「世界初の大会」(2013.07.28)
- 肩ストレッチ(2013.06.27)
- 痛風まめちしき(2012.12.07)
- 専門医に聞く→耳鼻科(2012.02.17)
メガロンさま、ごぶさたしております~
早寝早起き朝リンゴ
>リンゴで上乗せされた分のエネルギーで太ることもない
実はわたし、毎朝リンゴを食べ続けてウン十年たちます。たしかに、毎年の健康診断の数値、年々LDLが減りHDLが増えています
ってことは、私の場合、リンゴ以外の上乗せエネルギーが多すぎるってことかしらん???
投稿: ぶてふ | 2011年4月22日 (金) 23時19分
ぶてふさんどうも〜
朝リンゴ・マスターですね!!
上乗せエネルギーの件はよくわかりませんが、
健康診断で特別問題にされなければ、
それはそれでよろしいのでは。
私も朝リンゴ・マスター目指していきます。
投稿: メガロンi徳 | 2011年4月23日 (土) 01時14分