« はぜたハゼラン | トップページ | レッサーパンダ「古都」公開 京都市動物園 »

110505 brand new CPJ at Rakuya

2011年5月5日(木祝) brand new CPJ
中目黒 楽屋
東京都目黒区上目黒2-15-6
tel.03-3714-2607
17:00 open / 18:00 start
MC: ¥2,500

松井秋彦(作編曲,Bass)
中田恒夫(Violin)
富山馨(Guitar)
クリスアキ(Piano)
前田祐希(Vo)
嶋村一徳(Drums)

brand new CPJ にヘルプ出演します。

« はぜたハゼラン | トップページ | レッサーパンダ「古都」公開 京都市動物園 »

ライブスケジュール」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。
Yahooにて『8分の7拍子天国』というブログを書いているものです。
嶋村さんの演奏をたまたま発見しまして、当方のブログで紹介しようと思っています。
不都合ありましたら、ご連絡下さいませ。

正直申しまして、嶋村さんのブログは7拍子の宝庫で、財宝を掘り当てた気分です。なにとぞお許しいただければ幸いです。

そのうちライブにお伺いしたいと思っております。
では~♪

あ、念のため見える場所にアドレス載せておきます。
Yahooブログ『8分の7拍子天国』
http://blogs.yahoo.co.jp/lackofsleeeep
です。

はじめまして。
拙サイト紹介頂き有り難うございます。
マニアックなブログやってますね〜

Junky Funkでジャズ・スタンダード集を出した時、28ビート(7連符×4拍子)のラテンを勝手に「ナテン」と名付けてやってたんですよ。

今度のライブではスタンダードはやりませんが、変拍子、奇数連符ビート(変ビート)、ポリリズム満載です。

お返事どうも~。
よく勘違いされるのですが、変拍子好きなわけでなく、8分の7拍子だけが好きなドラマーです。あの延々と続くシンコペ感が好きです。
あ、最近8分の9拍子でも自分の好きなシンコペ感が感じられることに気付いたので、やはり何でもアリかも知れません。とにかくシンコペが好きなんです。

さて、まだ記事は書きかけなのですが、書きあがりましたらまたコメント書き込みさせていただきます。

では~

______________♪____________♯_____♪________
8分の7拍子@千葉県柏市
ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/lackofsleeeep
________♪__♯__________♪_________♭________


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« はぜたハゼラン | トップページ | レッサーパンダ「古都」公開 京都市動物園 »

フォト

メガリンク

無料ブログはココログ