るなさんちに7/9関連動画が
Lu7のるなさんちに7月9日ライブ関連の動画がアップされてます。
…誰ですか、7拍9連なんかこじ付けて練習してるのは?!
🌔
Luna Umegaki's blog 作編曲家キーボーディスト・梅垣ルナのブログ
情報源: 7拍と9連符と…梅雨明けしましたね
るなさんがうまいことテロップつけて下さりました必見!!
同様の手口で、2月3日、3月4日、5月3日、あたりならすぐ出来ます。(需要薄〜)
Lu7のるなさんちに7月9日ライブ関連の動画がアップされてます。
…誰ですか、7拍9連なんかこじ付けて練習してるのは?!
🌔
Luna Umegaki's blog 作編曲家キーボーディスト・梅垣ルナのブログ
情報源: 7拍と9連符と…梅雨明けしましたね
るなさんがうまいことテロップつけて下さりました必見!!
同様の手口で、2月3日、3月4日、5月3日、あたりならすぐ出来ます。(需要薄〜)
Windows系ノートPCのタッチパッドが左寄りなのは何か理由があるのかと調べたら。
右側テンキー部分を除いた中央(ホームポジション下)に配置、という事らしくて目から落鱗。
そんな訳で、右左misc.
✋←右手のひら
👂←左足のうら
座右の銘、座左の銘。。。
これは、どちらも同じ意味らしい。
ちなみにマウスは左側に置き、左右クリックは標準配置で使う。
共用PC使う時は右配置のマウスを左手、キーボードの左コントロールあたりに右手を置く。
ちょうど左利きドラマーの左手右配置ハイハット、右手中央スネアのクロス(ドラマーのホーム・ポジション)となる感じで違和感ないですけど。
人からめっちゃ違和感あって笑われます😃ヤレヤレ
2022年7月14日(木)かれいどすけーぷ ‘J-POPかれいど’ プラス
@目黒 Blues Alley Japan
予約・問合せ☎︎ 03-5740-6041(平日12~18)
公演当日☎︎ 03-5496-4381(14~)
開場18:00 開演19:30
テーブル席前売 ¥4,000 当日 ¥4,500
前田祐希(Vocal) 松井秋彦(作編曲, Piano)
今村拳(Guitar) 岡田治郎(Bass) 嶋村一徳(Drums)
※イープラス「Streaming+」配信
https://eplus.jp/sf/detail/3638160001-P0030001
かれいどすけーぷ ‘J-POPかれいど’ プラス
かれいどすけーぷの日本語詞の歌物曲を、ポップな中にも、変化に富んだ摩訶不思議なハーモニーとリズムでお贈りします!そして、それ以外の’かれいどヒット曲’の中からも数曲お贈りします!
CPJ(Contemproary Progressive Jazz)を旗印に先駆的ジャズのあらゆる楽曲を創り続けているマルチプレイヤー松井秋彦の『Future Jazz Japan』コンセプトには10ものコンセプトがあり、その中で一番聴きやすい、’日本語詞の歌物’に特化したコンセプトとしての『かれいどすけーぷ』!ポップな中にも、変化に富んだ摩訶不思議なハーモニーとリズムでお贈りします!
「かれいどすけーぷ」「二度とないこと」「輝かしいこの世界」「青い坂を登り返す夏」「春雷」「光」「迷路とパズルの町」「ダウトフルサウンドへ続く道」「セベレ峠の夢」「アオスジアゲハ舞う丘へ」というややお馴染みの曲から、まだほぼ演奏されていないものまで!
そして、それ以外の、バンドとしての ’かれいどすけーぷ’の’かれいどヒット曲’の中からも松井秋彦のFJJの他の曲から、アフロキューバンFireworks、松井秋彦のCPJの曲からBumpy Vamp、斬新なアレンジで大好評のAve Maria、スタンダードからもSummer TimeやWhisper Notなどを予定している多様性あるゴージャスなプログラムです!
題して、『J-POPかれいど’プラス』!メンバーもそれを最大限に引き出す素晴らしいプレイヤー達が揃い踏みします!
☀☁☔⛄♨
という事で、はんなり揃い踏みしおすえ〜
ユージェンフォークジャズのライブレポをルナさんがアップしてるのでリンク!
情報源: ユージェンフォークジャズ22.4.23Self Live Report!!
画像や動画も交えてのレポで、当日の臨場感がじわじわ伝わる内容となってます。
🌙
🎶
松井さんのYouTubeチャンネル
情報源: Fjord cpJ - YouTube
ベト5「運命」第一楽章冒頭をぜひ「ふふふあーーーん」でやってくだされ。
掛け合いは「生麩あん」も交えてどうぞ。
情報源: 『 Café ふふふあん by半兵衛麸 』オープンのお知らせ|新着情報|半兵衛麸 -創業元禄二年。京麸・湯葉を手作りしています。-
Lu7、ライブのお知らせです。
昨年の羽田以来のライブとなります。
2022年7月9日(土)吉祥寺Silver Elephant
「えるゆーせぶん夏祭り2022」
梅垣ルナ(Key)
栗原務(Gt)
岡田治郎(Bs)
嶋村一徳(Dr)
Brian Yasuhiro(WoodWinds)
今回は、驚異の木管楽器奏者・Brian Yasuhiroを再び迎え、
Lu7の楽曲が更にパワーアップして戻ってきます!
2022年4月23日(土)
六本木Keystone Club TOKYO 03-6721-1723
https://keystoneclub.tokyo/
東京都港区六本木7-4-12 ジャスミンビル2F
大江戸線六本木駅(出口8)徒歩2分
開場18:00 開演19:00 前売3,500 当日 4,000
松井秋彦(作編曲, マルチインストゥルメンタリスト)
Brian Yasuhiro Seymour(マルチリード)
村上直美 (ダンス,コレオグラフィー)
梅垣ルナ(ピアノ,鍵ハモ)
徳島由莉 (ヴァイオリン)
鳴海克泰 (ベース)
嶋村一徳 (ドラム)
423は、Fjord cpJ の中でも異色な、
ユージェンフォークジャズ2度目のライブ!
今回は六本木Keystone Club TOKYOにて!
’ユージェンフォークジャズ’は、松井秋彦の'Fjord cpJ'という
コンテンポラリープログレッシヴジャズの中に沸き起こる新たなコンセプト!
コンテンポラリージャズの転調の激しい不思議なハーモニーと
ブルガリアの一貫した変拍子のグルーヴのほのかな民族色あるダンスと
CPJの変連符の時空の揺らぎをほどよくブレンドして視聴覚を揺るがします!
前回はヒョウが降ったんですよ確か
今回は花粉が降って鼻も揺るがしますん🎵
最近のコメント